私たちについて
有限会社 国府田産業は、旧今市市にて創業し、平成30年で会社登記後54年目を迎えます。建材販売や外構・リフォーム工事などで、地域に貢献してまいりました。

建材の取り扱い業務が長く、また建築、水回り、造園、住宅・土木関連の職人との長年の商取引による信頼関係があるため、住まい周りのどんなことも対応できる点がセールスポイントで「住まいの便利屋」(あるいは百貨店?)を名乗っております。
最近では、新築住宅のプランニングの依頼も増えて参りました。お客様の意向を最大限活かした工法や間取りなどプランニングを作成、地元大工&職人のチームで一軒の家を作り上げることもできます。
最近の住宅は断熱性能・・・高気密・・・を「売り」にしておりますが・・・出来上がりを見れば、その土地の日・風・雨・水・地形に配慮されているものが少ない残念なものになっております。日当たりや風の通りは場所によって違います。庭木の配置を含め、その土地の「風水」を見極め、最大限利用することが夏涼しくて、冬暖かい、過ごしやすい住居になるのです。当社は家を家、庭を庭として単体で設計するのではなく、周りの環境を見極め、ご提案できることが最大のセールスポイントです。

家と庭があって初めて「家庭」。室内間取りと同じように、家族が集い、使う「庭」であってこそ本来の役割。ペットと過ごす、立木にブランコが欲しい、庭に釜戸が欲しい、バーベキュースペース・石窯を作りたい、お庭で家族と何をするか、そんな希望を持ってきていただくと・・・私どもと楽しいコラボができます。
また、地球環境への配慮や、エコな生活を志向される方も増えております。当社はペレットストーブなど木質燃料の推進だけでなく、地場産材木使用や太陽光温水器、雨水利用など環境配慮型の住宅・住設の提案もしております。DIYされる方も遠慮なくお尋ねください。間違った建材、間違った造作も散見され、残念な改装になってしまっている例も多いです。
家も庭も定期的なメンテナンスは欠かせません。それでも劣化は起こります。また家族構成の変化により手を入れる、ということも現代では当たり前になりました。そうしたリフォーム工事の際もご相談くださいませ。住まう方々の使いやすさを最優先にアドバイスさせていただきます。そうした下見、アドバイスは無料でおこなっております。遠慮なくご来店ください。

薪ストーブを導入の予定の方は設計の段階で相談いただくのが賢明な選択です。ストーブ工事を後に回すと余計な出費になり、煙突の取り回しが不完全なものになってしまいます。
これからも地元の皆さまのお役にたてることを無上の喜びとし、活動してまいります。住まいに関するどんな小さなことでもお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。