外構工事屋ですから、ウッドデッキを作ることも多いんです。樹脂製が7割、本木製が3割くらいでしょうか??。
でも皆さんデッキはそうした木製、ないしは偽木製で作るものという先入観が多いんです。
木は木で良いところあるんですが・・・・。
コウダは、これまでに石貼りの「ロックデッキ」を幾つか作ってきました。特にウッドデッキが朽ちた場所のリフォームには提案すること多いです。
腐らないし、カビないし、丈夫だし・・・・見た目も高級だし・・・。
その延長といいますか、今回は石でなく「タイルデッキ」です。
まだ庭が完成していないので少々「浮き」気味ですが、存在感アリアリでしょ。